最近在宅ワークの導入が進む中、Web会議を通じて遠くの人とミーティングやイベントを開催する、といったケースも増えてきています。
Web会議、と聞くと「難しそう・・」と、ついつい尻込みしてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、実はとっても簡単に使えちゃいます!
この記事では、Web会議ツールの代表格である「Zoom」を使用してのWeb会議の開催方法や参加方法をご紹介させていただきます!
Zoomとは
Zoomは、パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティングをオンラインで開催するために開発されたアプリです。
電話番号の必要がなく、環境が整っていれば誰でも無料で利用することができます!
Zoomの利用時に必要なもの
Zoomを利用するには、以下の機材が必要となります。
- ウェブカメラ
- マイク
- スピーカー
ただし、最近のパソコンには上記3つが全て内蔵されているというケースも多く、お持ちのパソコンがどういった性能を備えているかを確認したうえで機材をそろえましょう。
有料版と無料版の違い
Zoomには有料版もありますが、大きな違いとしては以下になります。
■時間制限
3人以上の場合は、40分までの時間制限がある
■録画・録音の保存について
録画、録音はローカル保存のみ
※ローカル保存とは、パソコンの記録領域に保存するレコーディング方法で、パソコンでしか録画、録音ができません
大きな違いとしては、「3人以上の場合は40分まで」という時間制限ですが、以下のような方法で回避することも可能です。
無料版予め会議用URLを2つ用意しておき、ミーティングやイベントを前半、後半に分けるなど、工夫することで長時間開催する事も可能です。
例)前半30分 / 休憩10分 / 後半30分
(参加ユーザーには、前半、後半それぞれのURLを送付する)
無料版でも十分品質は高いので、基本的に無料版で問題ないでしょう。
【開催方法】:Zoomを使って会議を開く
それではさっそく、Zoomを使用してみましょう。
(1)以下Zoom公式サイトにアクセスし、メールアドレスを入力
※参加する側の場合は、Zoomの主催から送られてきたURLにアクセスするだけなので、アカウントを作る必要はありません。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
(2)生年月日、を入力し、確認を押下
(3)登録したメールアドレスにメールが届いているので、記載のURLをクリックしアカウントを作成する
(4)アカウントが完成すれば、Zoomを使用して会議を開くことができます。
(5)招待は、「参加者の管理」→「招待」をクリックし、「招待のコピー」をクリックすると、参加者用URLがコピーされるので参加したい人に送りましょう。
(6)Zoomミーティングを予約したい場合は、ログイン後に「マイアカウント」→「ミーティングをスケジュールする」で、必要情報を入力。入力後、参加者用URLを共有することで参加することが可能です。
(7)必要情報を入力し保存を押下することで、ミーティングの開催予約は完了です。
(8)参加用URLを共有することで、Zoomミーティングの開催が可能です。
【参加方法】:ゲストとして参加する
送られてきた参加用URLをクリックするか、Zoomサイト内、「ミーティングに参加する」より、ミーティングIDを入力するだけで参加する事ができます!
※アカウントは無くても参加できます
※Zoomアプリをダウンロードする必要があります
まとめ
Web会議、と聞くと少し難しく感じますが、実際はとっても簡単に開くことが可能です!
特に、参加する側の場合はアカウントの用意も必要なく、URLからリンクすることで会議に参加できますので、積極的に利用してみてはいかがでしょうか。