イベント

※中止【森の広場でバームクーヘン作りを楽しもう♪】新治市民の森「こども森の日冬まつり」!!<2月6日開催予定>

【森の広場でバームクーヘン作りを楽しもう♪】新治市民の森「こども森の日冬まつり」!!


新型コロナウイルス感染症拡大にともない、イベントは中止になりました

ぐりすま
編集部

今回は、2月6日(日)に新治市民の森で開催予定の「こども森の日冬まつり」について紹介させていただきます!今回はおいしいバームクーヘンが食べれますよー♪

※新型コロナウイルスの感染状況により、内容が変更または中止になることがあります。
※駐車場には限りがありますので、出来るだけ徒歩でご来場ください。
※参加者の方はマスクの着用をお願いします。
※受付にて参加者全員の検温の実施、代表者の方の連絡先を記録させて頂きます。

ここからは、新治市民の森愛護会ホームページ(外部サイト)に掲載されている情報をもとにご紹介させていただきます。

イベント概要

こども森の日冬まつり

■イベント名
こども森の日「冬まつり」
■日時
2月6日(日) ※イベントは中止になりました
(受付)9時半~10時
(開催時間)10時~14時(予定)
■場所
新治市民の森 池ぶち広場周辺
〒226-0017 神奈川県横浜市緑区新治町1175
Googlemap(外部サイト)
■催し物
(午前)竹伐り体験(竹林の整備)
(午後)バームクーヘン作り、竹工作、コースター作り等
※暖かいとん汁を用意します。
■参加費
大人300円/人 子供100円/人(幼児無料)
■持ち物・服装
飲み物、軍手、タオル
(竹伐り体験)作業のできる服装、運動靴、長ズボン、あれば自転車用の子供ヘルメット
■申込
事前申込不要
※竹伐り体験、バームクーヘン作り参加の家族は10時までに受付を済ませて下さい。先着順となります。

\イベントの最新情報はこちら/

スポンサーリンク

以前参加した際の様子

こども森の日冬まつり(以前参加した際の様子)
竹伐り体験をおこないに森の中へ
伐採した竹を使って箸や器をつくります
こども森の日冬まつり(以前参加した際の様子)
用意いただいている遊具で遊んだり
こども森の日冬まつり(以前参加した際の様子)
おいしいバームクーヘンや豚汁をいただきました♪

※2019年2月3日参加時の様子です、内容は変更になる場合がございます

ぐりすま
編集部

新型コロナウイルスの感染状況により、内容が変更または中止になることがあります。 最新情報については、公式サイトよりご確認ください。
新治市民の森愛護会(外部サイト)

スポンサーリンク

Pick Up!

ABOUT ME
ぐりすま編集部
「GREENSMILE-ぐりすま-」は「緑区がもっと好きになる」をテーマに、イベント・グルメ・遊び場・店舗情報など、様々な情報をほぼ毎日発信している横浜市緑区の地域情報サイトです。
タブレットで学ぶ幼児・小学生・中学生向け通信教育[スマイルゼミ]