編集部
横浜市緑区は都心へのアクセスもよく人気の街です!
ただ、実際に暮らすとなると住み心地はどうなんだろうと気になる所だと思います。そこで、生まれも育ちも横浜市緑区のぐりすま編集部が、これまで暮らしてきた感想や気になる点をまとめてみました!ぜひ最後までご覧ください。
緑区ってどんなところ?
横浜市緑区に住みたい人は「都内へのアクセスのよさ」や「家族での住みやすさ」を考慮している方が多いと思います。ただ、横浜市緑区というと横浜の中でも知名度が高い場所ではないの詳しく紹介しているサイトは少ないかもしれません。
当然、住んでいるといいところだけではなく、気になるところもあります。
ここからは、緑区生まれ緑区在住のぐりすま編集部が感じた緑区のいいところや気になる点を順番に紹介していきたいと思います!
都会すぎず、田舎過ぎず、緑が多い「居心地のいい街」!
そんな魅力を求めてなのか、家族ずれが多い横浜市緑区。
実際に、緑区の家族ずれに話を聞くと「緑区は緑が多くて子育てしやすい」・「人が温かい」・「野菜がおいしい」といった方々がたくさんいらっしぃました。
編集部
以前は、都内で仕事をしていましたが、緑区に戻るとなんだかゆっくりできる時間が流れているように感じます。
子育てしやすい
区内には大学が5校、高校が2校、中学校が5校、中高一貫校3校、小学校が15校と学校が充実しています。
子育て拠点も区内の様々な場所にあるので、子育ての相談もしやすい環境にあります。
公園も多く小さなお子さんと遊ぶ場所に困る事は少ないと思います。
編集部
横浜市緑区の のびのび子育てメディア「ちびぐり」もぜひご覧ください!
■外部サイト
横浜市緑区 子育て支援・お出かけ情報
自然が多い
横浜市緑区は、横浜市の中でも緑被率(航空写真から300m2以上のまとまりのある緑を目視判読し、市域面積に占める割合を算定した数値)が第1位となっています。
区内には、県立四季の森公園・新治市民の森・三保市民の森・鴨居原市民の森といった自然公園も広がっています。
▼詳しくは下記ページよりご覧ください
野菜がおいしい
直売所も多く、新鮮な野菜が購入しやすいのもその魅力の一つです。
緑区で採れた新鮮な野菜を楽しめる飲食店も多いので、地元の味を食べ歩くのも楽しみの1つです。
編集部
採れたての野菜の味はやっぱり違います!
地元の味を楽しめる「よこはま地産地消サポート店」もオススメです!!
▼直売所や地産地消サポート店の詳細は下記ページからご覧ください!
イベントが多い
緑区では、季節ごとの様々なイベントが開催されています。
現在は、新型コロナウイルスの影響により中止になっていますが、各自治体や商店街ことに様々なお祭りが開催され参加する事ができます!
編集部
ぐりすまでも、毎月緑区や緑区近郊で開催されるイベント情報を紹介させていただいています!
▼緑区で開催されるイベントの詳細は下記ページよりご覧ください!
買い物が便利
どの駅にも駅にはスーパーがあり、日ごろの食品の買い物に困ることはないと思います。
長津田駅、中山駅、鴨居駅の駅周辺には商店街もあり、少し離れた所には、ホームセンターもあります。
鴨居駅から徒歩7分の場所には「ららぽーと横浜」もあるなど、お買い物をするには充実した街だと思います。
編集部
長津田駅、中山駅、鴨居駅の駅前には商店街もあります!名店探しを楽しんでみてはいかがでしょうか♪
都内までのアクセスがラク
長津田駅は、田園都市線・横浜線・こどもの国線の2社3路線が乗り入れている非常に利用者の多い駅です。渋谷駅には約35分、横浜駅には約30分とアクセスの良さが魅力です。
また、JR中山駅は横浜市営地下鉄グリーンラインの始発駅でもあるので、港北エリア経由で東横線の日吉駅まで行く事もできます。
活動的な人たちが多い
緑区内には、企業・個人など様々な方が活躍されています。
特に、2020年6月には、緑区初のビジネス拠点が誕生し、地元の人通しのつながりが加速しています!
編集部
ぐりすまも、まちなかbizみどりのメンバーに参加し様々な方々と連携しながら活動させていただいています!
▼まちなかbizみどりの詳細はこちら!
▼ぐりすまが応援させていただいている皆さんはこちら!
スポンサーリンク
緑区に住んでみて気になる点はある?
レジャー施設が少ない
緑が多く過ごしやすい反面、主なレジャー施設というとカラオケ屋さんくらいというのが実情です。昔は、シルバーレーンというボーリングなどがおこなえる複合施設が中山駅の近くにあったのですが、今は無くなってしまい「みんなで集まって施設で遊びたい!」と思うと少し物足りなさを感じるかもしれません。
レジャー施設に行きたい時は、隣の区にある「ららぽーと横浜(都筑区)」や「フォレストアドベンチャー(旭区)」に行ったり、センター北や町田といった近隣の街を訪れる人が多いようです。
編集部
ゲームセンターは、アピタ長津田や横浜四季の森フォレオの中にあり、長津田エリアには多くのガチャガチャスポットもあります!また、2021年十日市場には、スポーツダーツがおこなえるカフェができたりと徐々に緑区内でも遊べる施設が増えてきました。
▼詳細は下記ページよりご覧ください
上り坂が多い
緑区に限らずですが、横浜は全体的に上り坂の多い土地柄です。
緑区も例外ではなく、駅から離れた坂の上に住む場合は、電動自転車などの購入がオススメです。
編集部
小さなお子さんと緑区内を移動するなら電動自転車は必須かもしれません。
駅前の道が狭い
中山駅前や鴨居駅前の道がとくに狭いです。
子ども1人で歩かせるとなると心配なので、注意しましょう。
結果:緑区は住みやすい!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
今回、改めて緑区について、まとめてみましたが、やはり住みやすい街だなと改めて思いました。特に横浜市緑区の地域情報サイト「ぐりすま」を運営していると、地域の様々な方にお会いするのですが、みなさん地域を大切に・地域に住んでいる方々を大切にしている印象をとても受けます。みなさんもぜひ、横浜市緑区に住んで緑区の魅力を感じていただけたら嬉しいです。
編集部
ぐりすまでは、日々横浜市緑区の魅力を発信しています!緑区での生活を楽しむ際の参考にしていただけたらうれしいです♪
Pick Up!
緑区の情報を発信!コミュニティラジオ「レオラジオ」
▼レオラジオについての詳細は下記ページよりご覧ください!